◆6/7(木)
★プログレステスト
本日プログレステストなるものを受けました。
これは月に1回必ず受けるテストで、形式や難易度は入学テストと同じような感じ。
要はどれくらいレベルが上がったか、チェックする類のものです。
テストが始まって少しすると、隣に座ってた中国人の女の子が普通にスマホをいじり始めたのでちょっとビビる。
ていうか普通に教師見張ってるんだけど。バレるでしょ。
一応、すれ違ったら挨拶するくらいには顔見知りなんだけど、注意すべきか…。
と思っていると、速攻教師に注意されていました。
悪いことっていう自覚ないんだろうか。なんかカルチャーショック。
テスト時間は正味1時間半くらいですが、1時間くらいで全回答完了しました。
確実にリーディングスピードは上がっている気がします。
後日出た結果ですが、こんな感じです。
・・・なぜ、入学テストと同じ形式で出してくれないんだろう?
入学テストはListeningなどのセクションごとにLevelが掲載されていたし、レーダーチャートもなかったのに。
とりあえずセクションごとのアップダウンをまとめると、
Vocabulary/Grammar→微DOWN
Reading→大幅UP
Listening→大幅UP
Writing→大幅UP
Speaking→微UP
全体として、Level4→5に上がりました。
ちなみにLevel5っていうのは、CEFRっていう言語習熟度の国際規格における、「B1:習得しつつある者・中級者」と言うやつに当てはまるらしい。
具体的な内容は調べるといろいろ出てきますが、要は「標準的な会話は大体OKレベル」らしいです。
TOEICだと、500点台後半~600点台後半レベルなんだとか。
僕の場合、Speakingが弱いので、TOEICはもう少し行くかもしれないけど。
ちなみにLevel6は「B2:実務に対応できる者・準上級者」というやつらしいです。
英語の場合はこのレベルになると、英語を話せると見做されることが多いんだって。
以下セクションごとの所感です。
Vocabulary/Grammar
前回Level5だったけど、今回は少し下がりました。(Level4?)
実力的にはあんまり変わっていないということでしょう。
まあ、Vocabularyに関しては自然とついてくると思うし、留学中はあんまりGrammarは伸びないと思ってるので、気にしない。
Reading
確実に読むスピードが上がっている気がする。
授業では、あんまり文章読むってことはやっていないんですが、Listeningの練習によって英語理解のスピードが上がっているのかなと。
Listening
前回はネックになってましたが、今回は結構伸びました。
確実に聞こえる様になってきていると思うので、このままの調子で良いかなと。
Writing
これもかなり上がりました。
これはもともと自信があって、授業もLevel7の教科書で受けているので(教師にお前はLevel7でいいと言われた)納得。
今回の点数的にもちょうどLevel7くらいかな。
Speaking
自信のなかった部分が露呈。
自分の意見とかを詳しく説明するのって、日常会話とは少し趣が違うし難しい。
しかも簡単な質問で1、2分話さなきゃいけないし。
対策として以下のサイトにあるみたいな質問を即興で答える練習をはじめました。
効果が出ると良いけど。
「YES/NOでは答えられない、70の質問」。アナタならどう答える? | TABI LABO
★カジノ
セブにはカジノがあるということで、一応行ってきました。
今回はウォーターフロントホテルという所に併設されている所に行ってきたのですが、
・・・パッと見しょぼい。
カジノなんで写真は取れなかったんですが、なんというか活気がない。
人はそこそこいるんだけどね。
以前マカオのカジノ行ったときは、もっとギラギラした人がいっぱい居たんだけど。
ちなみにマカオでは、スロットだけで300円→5000円に増やしたことがあります。
文字通り丸一日かかったけど。
ただし、その時勝った5,000円はテーブルゲームに一瞬で吸い取られました。
テーブルゲーム怖い怖い。
その成功体験を信じて、今回もまずはスロットに挑戦。
とりあえず400ペソ(1,000円)だけと決めて始めますが、
・・・何の見せ場もなく10分で終了。
やっぱり賭け事は向いてないみたい。
★中国ルート決定
世界一周の最初の出国ルート・日程が決まりました。
7/20(金)の夜中に出発して、張家界は武陵源を目指します。
ちなみに最初だけは2人旅です。
武陵源に行ったあと、連れをパージして(ひどい)、一人で鳳凰古城に行きます。
そっからは道なりです。
留学期間も4週間を過ぎ、折返しです。
もう一回気合を入れ直してがんばります。
コメント