ウクライナのリヴィウからモルドバのキシナウへ!モルドバ料理とワインを楽しむ

キシナウの時計台 ウクライナ
キシナウの時計台

今日の旅情報

これまでのルート

日本→中国→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→日本→ウズベキスタン→キルギス→カザフスタン→日本→イラン→UAE→イスラエル・パレスチナ→ヨルダン→エジプト→スーダン→エチオピア→ジブチ→ソマリランド→エチオピアⅡ→ケニア→ウガンダ→ルワンダ→ブルンジ→タンザニアモザンビーク→マラウイ→ザンビア→ジンバブエ→ボツワナ→ジンバブエⅡ→モザンビークⅡ→エスワティニ→南アフリカ→レソト→南アフリカⅡ→ベラルーシ→ウクライナ→モルドバ

34ヶ国目【モルドバ共和国】

f:id:sasetsu_u:20190604040713p:plain

首都: キシナウ

為替:1モルドバレイ=5.9870円

ルーマニアとウクライナに囲まれた小国。

文化的には西に位置するルーマニアとほぼ同一で、ルーマニアの弟分的な国と言える。

そのため公用語はルーマニア語。

国旗の配色もルーマニアと同じ(中央の紋章だけが追加されている)。

昔からルーマニアとロシア(ソ連)との間で領土争いが繰り広げられてきた場所でもある。

ヨーロッパの最貧国と言われ、経済的理由からルーマニアへ亡命する人があとを絶たない。

ワインの国?モルドバの首都キシナウに到着!!

前日、リヴィウからモルドバのキシナウ行きの夜行バスに乗った話はコチラ↓

ウクライナのリヴィウからモルドバのキシナウへ!モルドバ料理とワインを楽しむ
今日の旅情報これまでのルート日本→中国→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→日本→ウズベキスタン→キルギス→カザフスタン→日本→イラン→UAE→イスラエル・パレスチナ→ヨルダン→エジプト→スーダン→エチオピア→ジブチ→ソマリランド→エチ...

2019.5.29

ウクライナのリヴィウからモルドバに向かう夜行バスの中。

真夜中に起こされた。どうやらイミグレらしい。

バスの中でパスポートが回収され、戻ってきたときにはウクライナの出国スタンプとモルドバの入国スタンプが勝手に押されていた。

まだまだキシナウにはつかないので、またしばらく眠りにつく。

次起きたときには隣に運転手のおっさんがたっていた。

どうやら起こされたらしい。

もう乗客は誰もいない。

「早く出てけ」とジェスチャーされるので急いでバスから降りる。

f:id:sasetsu_u:20190530234028j:plain

もう外は明るくなっていた。

どうやらキシナウのバスターミナルに着いたらしい。

イスタンブールやパリへ行ける?キシナウのバスターミナル!

f:id:sasetsu_u:20190530234038j:plain

ここのバスターミナルからは、イスタンブールや

f:id:sasetsu_u:20190530234033j:plain

パリへのバスも出ているみたい。

てかパリって…国境いくつ越えるんだよ、とか思ったけど、車で行ったときのルートを調べたら意外と26時間くらいで行けるらしい!(それでも長いけど)

まあルーマニアからはEUだから国境云々て言う概念はないのかなあ。

意外と都会なキシナウの街

f:id:sasetsu_u:20190530234043j:plain

到着したバスターミナルは中心街から3kmくらいのところに到着していた。

とりあえず予約してあった宿に歩いて向かうことにする。

f:id:sasetsu_u:20190530234048j:plain

だんだん街っぽくなってくる。

f:id:sasetsu_u:20190530234052j:plain

久しぶりに見た体重計おばさん。

お金を払うと体重を計れるというシステム。

確かキルギスでも見たなー。

アフリカでもどこかで見た気がするけどどこだったか覚えてない。

途中で建物に人が群がっているところに通りかかった。

何かと聞いてみると、どうやらルーマニア大使館らしい。

なるほど、隣国なのでここから出稼ぎに行く人は多そうだなー。

しかもルーマニアに入っちゃえば、そこからはEU内はどこでも行けるし!

f:id:sasetsu_u:20190530234058j:plain

f:id:sasetsu_u:20190530234103j:plain

街にはやはりトラム(路面電車)が走っている。

f:id:sasetsu_u:20190530234110j:plain

こちらも路面電車…って、あれ??

上の電気供給するやつが線とつながってないじゃん…。

なぜこの状態で走れるんだろう。

バッテリー積んでるってこと?

てか実は普通のバスだったんじゃ?

謎だ。

f:id:sasetsu_u:20190530234115j:plain

りっぱな市庁舎。

f:id:sasetsu_u:20190530233929j:plain

これは政府の施設らしい。

珍しく自炊ができる、キシナウのおすすめSuisse Hotel

今日泊まる宿は、街のど真ん中にある「Suisse Hotel」というところ。

f:id:sasetsu_u:20190530233932j:plain

この看板が目印。

115レイ(700円くらい)で、この立地はなかなか。

綺麗だし、キッチンにも久しぶりにコンロがついていたので自炊がはかどる。

あと、久しぶりに旅行者がいっぱいいる宿だった!

実は東欧来てからここまで、ずーっと仕事とかで長期滞在してる人が使うような宿ばっかりだったので、英語話せる人少ないし、昼間誰もいないしでつまらなかったんですよねー。

とりあえずチェックインして、最初くらいはとモルドバ料理を食べに行く。

モルドバ料理のジーマのプラセンタ!そして名物のワインを楽しむ!

f:id:sasetsu_u:20190530233935j:plain

宿の人に薦められた「La PLACINTE」。

f:id:sasetsu_u:20190530233941j:plain

ジーマ(Zeama)と言われるスープ料理。

寒い東欧はスープ料理が発達している。

f:id:sasetsu_u:20190530233947j:plain

プラセンタ(Placinta)と言われるパイ?みたいなやつ。

f:id:sasetsu_u:20190530233951j:plain

中はキャベツとかの野菜だったけど、これは色んな種類がありそう。

さて、このモルドバという国はワインで有名らしい。

・・・と言っても生産量はせいぜい世界20位くらいらしいけどね。

まあこれだけ国土が狭ければそれも仕方ない。

フランスの15分の1くらいしか面積ないからなー。

だけど、面積ごとの生産量だったらイタリア、フランスに次ぐくらいにはワインを作ってるみたいなので、それなりなんでしょう。

f:id:sasetsu_u:20190530233955j:plain

その証拠に近くのワインショップにはワインがいっぱい。

f:id:sasetsu_u:20190530234000j:plain

これだけあると迷う…。

適当にオススメを聞いて100レイ(600円)くらいのやつを適当に購入。

これでも最安価格帯の中ではちょっと値が張る方です。

300円くらい~めっちゃ高いやつまで、値段は様々でした。

ぶらぶらしながら宿に戻る。

f:id:sasetsu_u:20190530234004j:plain

こちらはオペラ会場らしい。

ウクライナほどおしゃれではない。

体育館みたい。

f:id:sasetsu_u:20190530234010j:plain

近くの公園にあった像。

モルドバ公国建国の父と言われる「シュテファン大公」という人らしい。

熱心なキリスト教徒だったそう。

f:id:sasetsu_u:20190530234018j:plain

街にはこんなQRコードがついた案内板がいっぱいあった。

そう言えば試してみようと思ってて、結局QRコード使ってみてないや…。

キシナウの中心にある勝利の門

f:id:sasetsu_u:20190530234023j:plain

キシナウきっての観光名所である「凱旋門」。

正式名称は「勝利の門」と言って、露土戦争でロシアがトルコに勝ったのを記念して建てられたらしい。

当時はロシアに編入されてたらしいので。

キシナウはだいたいこんな感じ。

これでわかったと思いますが、キシナウ、いやモルドバには目立った観光名所が全くない。

ヨーロッパ風の町並みもそろそろ飽きてきたしなあ。

とりあえず今日は宿にワインを持ち帰って、適当に他の旅行者とだべりながら飲んで一日終了。

翌日の記事はコチラ↓

東京ドーム何個分??クリコバの巨大ワイナリーツアー
今日の旅情報これまでのルート日本→中国→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→日本→ウズベキスタン→キルギス→カザフスタン→日本→イラン→UAE→イスラエル・パレスチナ→ヨルダン→エジプト→スーダン→エチオピア→ジブチ→ソマリランド→エチ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました