◆ルート
日本→中国→ベトナム→ラオス→タイ→ミャンマー→日本→ウズベキスタン→キルギス→カザフスタン→日本→イラン→UAE→イスラエル・パレスチナ→ヨルダン→エジプト→スーダン→エチオピア→ジブチ→ソマリランド→エチオピアⅡ→ケニア→ウガンダ→ルワンダ→ブルンジ→タンザニア→モザンビーク→マラウイ→ザンビア→ジンバブエ→ボツワナ→ジンバブエⅡ→モザンビークⅡ→エスワティニ→南アフリカ→レソト→南アフリカⅡ→ベラルーシ→ウクライナ→モルドバ→沿ドニエストル→モルドバⅡ→ルーマニア→イギリス→アイルランド→キューバ
◆2019.6.23
ハバナの朝。
昨日のガイドさんと会うのは昼過ぎ。
朝のすずしいうちに、一人で街中を散歩することにした。
宿近くのハバナ大聖堂。
昼に行ったときは観光客も多かったけど、朝は静かでいい感じ。
誰かわからないが、およそ銅像っぽくはない格好で立っている…。
ココタクシー。
水色の看板のピンクの建物は、「フロリダ」というバー。
あの文豪ヘミングウェイの行きつけのバーだったらしい。
ちなみにこの「フロリダ」はWifiが飛んでいる(もちろん有料だけど)。
フロリダの隣に小さな公園があったので、僕はいつもここでネットをいじっていた。
今日もド派手カー。
アルマーニなどハイブランドのショップが並んでいるビルがあった。
やっぱりここらへんの店はここ数年で入ってきた店らしい。
まあそれでも値段は激高らしいので、こんなところで買い物をする人は相当奇特らしい。
キューバ名産のラム酒、「Havana club」を探していたのだが、ローカルな店にはおいていない…。
サンタクララにはあったのに。
観光客向けの店に行ったら「プレミア物だから~」なんて言われて、750ml一本で4,000円くらいの金額を提示された!
流石にこの値段はおかしいけど、やっぱりハバナだと安く買えるところはなさそう。
仕方ないのでローカルの店に行って、
なんか物を売るというより、配給?してるみたい。
みんな一応お金を払っているみたいだけど、多分めちゃくちゃ安い。
ローカルっぽいラム酒購入~!
でもこれでたしか3CUC(300円)くらいした。
並んでたお酒の中だと一番高いやつ。
部屋で、ラムをコーラやパイナップルジュースと割って飲みながら、一番暑い時間をやり過ごす。
昼も過ぎて少し時間が立った頃、昨日の子と合流。
今日は市街から少し離れた「モロ城」という要塞を目指す。
モロ城へ行くには川を越えなければならない。
川を越える方法は①船と②地下トンネルの2つ。
僕らは行きは船で行って、帰りはタクシーで地下トンネルを走って戻ってくることにした。
船乗り場までゆっくり歩いていく。
川とは言ったけど、実は川ではなくて海の一部なのだ。
ハバナ湾(そう呼ぶのかよくわからないが)の湾の入り口部分が異様に狭くなっていて、川みたいになっているのだ。
旧市街から行くと、その川を渡ったところにモロ城や他のいくつかの要塞が建てられている。
船の時間は調べて行かなかったが、僕らが行ったときには次の便までは30分待ちだった。
予定より少し早めに来た船に乗り込む。
船の中。
観光客と地元民が半々くらい。
小さい船だっし座れる席もなかったが、アフリカに乗ったそれらに比べたら100倍マシだった。
フェリーはものの10分、20分で対岸についた。
僕らはそこからひたすら階段を登って、少し小高い丘の上まで登ってきた。
割と有名なものらしい。
キリスト像から2kmくらい歩いてモロ城まで。
途中の道は軍の施設があるエリアで、行進している兵士たちや、ヘリや飛行機、兵器が道の脇に飾られていた。
写真撮ろうかなーと思ったけど、これはまた怒られるパターンかなと思ってやめたけど。
モロ城に到着!
城から眺めたハバナ湾!
錆びついた古い要塞。
変な顔。
実な中にも入れたんだけど、入ろうと思ったらもう閉館時間が過ぎていたので入れず…。
仕方ないのでちょっと休んでから帰ることに。
帰りはタクシー。
タクシーは高い高いと聞いていたけどやっぱり高かった!
ここから旧市街に帰るのに、せいぜい3,4kmとかそのレベルなのに、二人で15CUC(1,500円)もとられた!
やっぱりハバナの観光客相手の商売はエグい。
旧市街に戻ってからは、今日は適当に飲み歩き。
明日も同じ時間に会おうという約束をして、彼女と別れた。
コメント