太陽の石やオルメカヘッド!すごいぞ!メキシコ国立人類学博物館

メキシコ

メキシコ二日目!メキシコ国立人類学博物館へ!!

前日、カナダからメキシコに到着した記事はコチラ↓

ワーホリ中のカナダからメキシコへ!本場のタコスはうますぎる!メキシコ料理の衝撃の味!
ワーホリ中にメキシコへGO! メキシコ西部10日間の旅 メキシコ 首都:メキシコ(シティ) 為替:1メキシコペソ=4.75円 中米の経済の中心にして、中南米でもブラジルにつぎ2番目の経済規模、人口を抱える国。...

2020.2.1

f:id:sasetsu_u:20200603011309j:plain

土曜の朝のメキシコシティは、昨日とはうって変わって閑散としていた。

f:id:sasetsu_u:20200603042016j:plain

朝飯のタコスの揚げver。これもうまいがやっぱり揚げないほうがうまい。

食べながら今後の予定を考える。

実はまだメキシコでどこに行くか全く決めていなかったのだった。

 

メキシコで見たいものは2つあった。

かの有名なテオティワカンの太陽のピラミッドと、カラクムル遺跡という密林の中にある巨大ピラミッドだ。

前者は近くて観光もしやすい。

メキシコシティからは半日で観光してこれるくらいだが、後者のカラクムルは遠い上に観光の仕方がよくわからない…。

保護地域なのでガイドかツアーが必須っぽいけど、毎日ツアーが出ているかもわからないし、最寄りの街からも遠く、観光には丸一日かかる。

メキシコシティからだと更に遠く、行って観光してとんぼ返りするだけで5日ほどは見ないと危ない。そうなるとかなり他の観光の時間がかなり削られてしまう。

正直カラクムルに行くなら今日あたりから準備を始めたかったんだけど、そんな気分には全然ならなかった。まあ今回はバケーションだしゆったり休暇を過ごすことにする。

やはりメキシコで10日は短すぎる。

それにこの時点でメキシコは気に入っていたので、またすぐ来ることになるだろうと思っていた。カラクムルはメキシコシティよりもメキシコ西部の観光の中心、カンクン側に近い。カラクムルは次回、カンクン中心に回るときのためにとっておこう。

 

代わりに今日はメキシコきっての博物館、国立人類学博物館に行くことにした。

ここもメキシコに来たら必ず行っておきたいポイントだ。

メキシコ国立人類学博物館へGO!

地下鉄と徒歩で博物館まで。

中心街からは少し離れていて、あんまりアクセスがいいとは言い難い。

f:id:sasetsu_u:20200603011329j:plain

シンプルな外観。観光客は地元の人が多い印象。

入場料70ペソ(400円くらい)を払って中へ。

f:id:sasetsu_u:20200603011338j:plain

館は「ロ」の字になっていて、無駄に立派な噴水がある。

アステカ、マヤ、テオティワカ…古代文明が残した遺産!

博物館の中はめっちゃ広かった!

f:id:sasetsu_u:20200603011514j:plain

メキシコではいくつもの古代文明が栄えてきた。アステカ、テオティワカン、マヤ、トルテカ、、、いくつかは誰でも聞いたことがあるのでは?

時代と文明でそれぞれ出土品の感じが違う。そしてその圧倒的ボリュームに圧倒させられる。

f:id:sasetsu_u:20200603011345j:plain

f:id:sasetsu_u:20200603011354j:plain

f:id:sasetsu_u:20200603011402j:plain

こういう広いオープンスペースで展示してある感じがいいね。

博物館の目玉!太陽の石!

f:id:sasetsu_u:20200603011412j:plain

f:id:sasetsu_u:20200603041117j:plain

これは覚えている!通称「太陽の石」、この博物館の目玉だ!

アステカ文明の遺物で、そしてその書いてある内容はアステカの暦を表すものらしい。

「太陽の石」とは言っても今の太陽暦とは異なるものだったらしい。それでも一年が365日で構成されていたりと現在と通じるところもあるんだとか。

暦の他には、アステカが世界を支配することを正当化するようなことも表されているらしい。

東のロゼッタストーン、西の太陽の石のような感じで歴史を代表するような石なんだそうだ。

ちなみにこの石には、人類滅亡などの予言めいた事も書かれているらしいが、今までことごとく外しているらしい。

オルメカヘッドやドクロたち!メキシコの遺産はポップなデザイン!

f:id:sasetsu_u:20200603011435j:plain

f:id:sasetsu_u:20200603011443j:plain

 

f:id:sasetsu_u:20200603011501j:plain

オルメカヘッドなんて呼ばれるやつ。見たことありますよね。

近くにこれ系の遺跡あるなら見に行きたいなーと思ったけど、やっぱり結構遠い…。

メキシコ大きすぎるよ…。

しかも、ピラミッドとかの上に乗ってる感じ感じじゃなくて、普通の公園においてある感じ。ラ・ベンダ遺跡公園というところのやつが一番有名で保存状態がいいっぽいんですが、ネットで写真を見ても全くオーラを感じない。今回はパスかなあ。

 

4時間みっちりかけて一通り満喫し、展示室を後にする。

f:id:sasetsu_u:20200603011145j:plain

みやげやのしゃれこうべ。

博物館を出て街ブラ!繁華街をぶらつく!

f:id:sasetsu_u:20200603011156j:plain

博物館の近くの公園で祈祷している人たち。

観光客用かなー。

f:id:sasetsu_u:20200603011206j:plain

男だけじゃなくて女性も。

右側のおばちゃんの飾りがゴージャス過ぎてやばい。

 

 

このまま宿に戻るのももったいないので再び街ブラ再開。

f:id:sasetsu_u:20200603011226j:plain

独立記念像は工事中。

 

独立記念像の付近は、ソナロッサ(zona rosa)という繁華街エリアになっている。

飲食店やバー、クラブなども並んでいたが、ゲイバーも多く、メキシコにおけるLGBT文化の中心になっているんだとか。

あと、かなりアジア系が多い!ここ以外ではほとんどラテン系の人しか見なかったのでびっくりしたが、どうやら韓国人が移り住むケースがけっこうあったようだ。

意外すぎる。

微妙にまずいメキシコ料理 あんこのような黒いソース

f:id:sasetsu_u:20200603011239j:plain

夕食に食べた謎のもの。

黒いものがあんこのように見えるけど、甘くはない。

というか無味なんだけど…。

メキシコで初めてハズレを引いた。

f:id:sasetsu_u:20200603011247j:plain

同じ店で頼んだこっちもだめ。

少し治安が悪いフェルナンド広場

f:id:sasetsu_u:20200603011257j:plain

夜になってくると繁華街の近くでも人通りが少ないところが多い。

てかホームレスとかは逆に少ないんだよね。トロントより。だから安全かと思いきや異様に静かすぎる通りが多いのだ。

 

ちなみにこのフェルナンド広場と言われるこの公園の周辺にはめちゃくちゃいっぱい立ちんぼがいた。

街を歩けば十字路ごとに必ず四隅にいるのだ。それも数人が集まってたむろっている。

客を待っているというよりも、そこでただだべっているのがライフワークであるかのように。

しかし、今までも立ちんぼは見たことがあったが、ここまであからさまなことはなかったな。一応メキシコじゃ違法らしいけど。

恐ろしい街だな、メキシコシティ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました